防水工事

防水工事について

建物は水が浸食することで、雨漏りが起きるだけでなく建物の老朽化を早め、様々な部分に影響を及ぼす危険性が発生します。
特に鉄筋コンクリートの建物は防水対策がとても重要と考えられており、水が浸食することで鉄筋が錆びる、コンクリートのひび割れが起きるなどをし、建物の寿命を縮めてしまうことになります。
そのため「防水工事」を定期的に行う事で、建築物の寿命が延び、末永くご利用いただく事が可能となります。

屋上防水工事

現場の状況に応じて適切な防水工法のご提案をします。

ウレタン塗膜防水
ウレタン塗膜防水
シート防水
シート防水
トーチ工法防水
トーチ工法防水
改質アスファルト防水
改質アスファルト防水
シングル葺き防水
シングル葺き防水

外壁防水工事

タイルなど外壁面からの漏水を防止します。

外壁防水工事

防水工事実績

一部の防水工事実績を紹介します。

 都営上北沢五丁目第3アパート屋上防水工事 
 都営八広五丁目アパート防水及び鉄部塗装工事 
 Fハイツ屋上防水改修工事